fc2ブログ

暫定復活

どうも、煙草吸っちゃったわけじゃないですよ。禁煙は順調でございます。
思うところあってちょっとこのブログ見返していて、広告がうざいんでダミー記事入れました。
休止しているあいだ、サーバーに大きな障害が起こったようでfc2から対応について連絡来てたんですけど、スルーしてたらリンクとか分類とかぶっとんでました。おいおい(^_^;)
ま、本文残っただけよしですね。

ということでもはや誰もみてないでしょうけど、こっそり更新!
スポンサーサイト



by potely  at 19:24 |  - |  comment (2)  |  trackback (0)  |  page top ↑

大団円

いやーついに禁煙始めて丸一年となりました。
正真正銘一本も吸ってません。われながらよくできたもんだ。

といいたいところですが、やはり禁煙を通じてお知り合いになれた方々のお力添えが多分にありますね。おかげさまで立派に一年間禁煙を全うすることができました。
ありがとうございます!!

一年経ちましたが、実のところまだ吸いたいな?とか思ってしまうので困ったものです。卒煙とは言いきれませんね?。
しかしながら、たぶんこのまま無事タバコを吸わずにいられるものと.........
実は今一年吸わなかった記念に一本くらいどう? と甘いささやきが耳にちらついてるのですけど(笑)
あーなんかなつかしの禁断症状まで襲ってきた。タバコ、恐るべーし!

で、このブログですけど、勝手ながらこれにて終了とさせていただきます。
禁煙の最終目標は今年の12/31でしたので、まだ一日ありますけれども目標達成!とひとつの区切りをつけて新たな出発です。
歯の裏は大分ヤニが落ちましたけど、真っ白にはまだまだですね。これは引き続きの課題です。
ブログは気まぐれである時突然消えるかもしれませんのでご承知おきくださいませ。

一年でしたが、このブログを通じていろいろなことが感慨深げに思い起こされます。
一年なんてあっという間とよくいいますが、こと禁煙とこのブログに関しては充実した、決してあっという間なんて言葉では済ますことのできない時間を過ごすことができました。
それもこれも時には真面目に、時には楽しくやりとりさせていただいた皆様を始め、見えないところで応援していただいた方々のお力によるものと心から存じ上げております。
本当にありがとうございました。


では、これにて。
by potely  at 00:15 |  未分類 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ラストショー

浜田省吾の懐かしい曲です。
特にファンというわけでもないんですが、心に残る曲ですね。イントロもお気に入りです♪

ちょっと歌詞を抜粋してみます。
「君」を「たばこ」に、「二人」を「自分とたばこ」に置き換えて、タバコに「さよなら」という感じで見直すとなかなか感慨深いものがあります。



さよなら バックミラーの中に
あの頃の君を探して走る
さよなら 二人 演じた場面(シーン)を
想い出す もう一度 もう一度

さよなら 想い出の中の二人
まるで スクリーンのヒーローだった
さよなら セピア色のフィルムに
苛立ちと優しさと怒りを焼きつけた二人

さよなら エピローグは俺ひとり
明け方の海岸線を走る
さよなら フラッシュバックのような
過ぎた日々 抱きしめて もう一度 忘れるために

そう、たばこは人生のドラマみたいな部分に結構印象深く結びついてます。
だから私はこんな歌をタバコの思い出に結びつけるとグッときますね。
なので私はタバコや、タバコを吸っていた過去の自分を否定する気は全くありません。
タバコとのいい思い出、苦い思い出、みな大切な思い出として残ってますし、これからもずっと残っていくでしょう。

ただし、こうして禁煙しているのは事実ですので、いずれ「忘れるためにもう一度タバコとの過ぎた日々を抱きしめて」、「エピローグは俺一人」迎えるのでしょう。
明け方の海岸線を愛車で走りながら...

ちょっと格好つけすぎでした^_^;
ハハ...


興味のあるかたはこんな曲なのでどうぞ。


by potely  at 08:11 |  未分類 |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

Wii Fit 230日余り

今年のゴールデンウィークちょっと前にwii fitを購入、トレーニングはじめてから7ヵ月余りつつがなく続けております。
はてさて、効果があるのかどうか、見方によって結論はいろいろです。
でも「どうなの」ときかれたら私はこう答えます。

減量効果は期待できないかも。

40代中肉中背おやじが対象の場合です。これが女性だったり若い方だとどうなるかはわかりません。
体重は75kg→だいたい72kg前後になりました。半年以上続けての結果なので、減ってはいるものの微妙ですよね。
もともとの目標は65kgです。
ウェストも、体脂肪も同様に微減です。86cm→83cm、25%→23.5%。萎えますね(笑)

やってきたのは平日筋トレ40%、有酸素30%、ヨガ30%くらいの割合でだいたい50分、休日はフルコースで90分です。ヤボ用で2,3日サボってまたはじめると必ず筋肉痛が襲ってくるくらいの負荷です。
食事制限はほとんどしておりません。10月、11月と鍋中心に炭水化物を減らしてみましたが、別に、でしたね^_^;

自分としては決してらくらくコースではなかったので、当初は3ヵ月くらいですっきり体型おじさんになっているものと思ってました。夏なんかは着ているものがまさに絞れるくらい汗だくになりながらのトレーニングだったんですけどね。

今よりちょっと若いころに多少太った時、もっと時間は短くひとつひとつの負荷は重めの我流筋トレをしたんですが、その時は3ヵ月くらいで結構目立った効果がでました。
でも今の方がトータルでは運動していると思います。ではこの効果の薄さは歳のせいかな?。筋肉がつきにくく、脂肪が燃えにくくなっているのだろうか...

ただし、体重は減りませんが、増えることもなくなりました。飲んだときなんか一時的に増えますが翌日にすぐもどるし。バランス感覚もよくなったと思います。
下半身というか重心はいい意味でどっしりとしてきました。動きにキレもあると思います。ダンスはしませんが(笑)

ということで、中年おじさんの場合、wiifitでほっそりしようと思っても難しいかもしれません。
ただし、太り気味一歩手前で体の状態をいい感じに保つことはできるものと思います。
体重体脂肪で大きな効果を求めるのであれば、これに加えもう一つ何か結構な負荷のかかるトレーニングが必要でしょうね。もしくは今のメニューをもうひとセット追加。
うーん、それは時間的に厳しいですね。
他には、理にかなった食事制限とか。

自分では結構頑張っているつもりなのに効果は亀の歩みなので、正直たまに多少イラっときますがほぼ習慣化しました。
やらないよりはもちろんやっている方がよいと思うので、過度な期待はもたず一年は続けてみましょうかね^^

以上結局そんなもんなのかとがっかりされるような記事でしたが、あしからず。


by potely  at 12:40 |  未分類 |  comment (3)  |  trackback (0)  |  page top ↑

たばこ屋さんは儲けてるのか?

何気に「たばこ」という単語でググってみたら、「たばこ屋がつぶれない理由」という動画がヒットしました。
確かにそういやなんでだろと覗いてみたら、ふむふむなるほど。

要点だけ述べると、

たばこ販売免許を取得してたばこ屋を開業すると周辺地域(この動画例では半径100m)で他の人が免許取得できなくなる(地域独占できる)
ただし、店頭販売はほとんどないに等しく、実際は自動販売機で儲けてる
自販機は店頭のものだけではなく、販売許可地域内のレストラン等タバコ自販機を置きたいところのものを一手に引き受けることができる
よって相当な台数の取り扱いが可能(この動画例では60台)となる

年間売り上げは約1億円、利益率は10%だそうで、つまり儲けは1千万円

ということですね。

結構いい商売に思えます。
ただし、自販機へのタバコの補充を60台分毎日しなければなりません。面倒といや面倒ですね。この動画例の場合深夜作業だし。

では補充が面倒なのでこのためにバイトをやとったとします。
費用は年間200万円で十分でしょう、となるとこれを差し引いた儲けは800万円。
サラリーマンでいうと管理職級ですねぇ。


しかーし、落とし穴はありまして、自販機は一台70万円で買取だそうです。
なので60台所有ということは設備投資だけで4千2百万円ですね。
早期回収したいなら人を雇ってる余裕はありません!!

その前にそんなにお金あるのか、もしくは借りることができるのかが問題です。
4千万円持ってればね?、簡単に言うと毎年8百万円の利子がつくということですから、やめられまへんな?。
お金はとかくあるところに集まる世の中ですよね?。いやはや...

ま、庶民にはうまい話がなかなかないってことですね。



by potely  at 12:31 |  未分類 |  comment (7)  |  trackback (0)  |  page top ↑
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
プロフィール

potely

Author:potely
嫁さんの好きなモノクロブーです。
最初馬鹿にしてたら、いつのまにか自分もお気に入りになってしまってました。
でも車には乗せない。